2023年3月6日(火)読売テレビ「朝生ワイドす・またん!」内で、ふるさと館の「じゃばら果汁」が紹介されました。
じゃばらは和歌山に古くから自生していた柑橘で、「邪気を祓う」という意味で名づけされたとのいわれがあり、生産地では縁起物として正月のお料理に使われたりしていました。
果実としてはクセも強くお世辞にも味が良いとは言えませんが、フラボノイド成分の一種ナリルチンが豊富で、花粉症の症状改善に効果があると岐阜大学医学部の研究結果として発表されてから需要が急増し全国的に人気が高まっています。
毎年、花粉症の時期には大人気の商品です。
じゃばら関連商品はこちら
なお、一時的に品薄になる場合がございますことをご了承ください。
番組の内容はこちらからご覧いただくことができます。
アクセス : 339